・ |
抗菌透明ウィナップフィルムは、透明な高耐久性抗菌ウィナップフィルムです。 |
■抗菌透明ウィナップフィルム
高耐久性抗菌ウィナップ
|
PETフィルム
|
粘着剤
|
剥離紙
|
|
・ |
剥離紙を剥がして貼付するだけで床などの表面がメンテナンスできます。 |
・ |
超重歩行条件下でも光沢が低下しにくく、乾いていても濡れていても安全に歩行することができます。 |
・ |
初期光沢度と光沢感を樹脂ワックスの最高レベルに設定していますから樹脂ワックス層の上に貼っても違和感がありません。 |
・ |
塩ビ系床材のほか大理石や木質系フローリングに貼って、傷付き、汚れや臭いの付着、水の染み込みによる割れなどを防止することができます。 |
■抗菌透明ウィナップフィルムの塗膜性能
光沢保持性能 ※
|
砂ラビング法(40往復) ※※
|
89→52
|
スチールウール法(20往復) ※※※
|
91→88
|
※ 光沢劣化させる前と後の60゜鏡面光沢度で評価した
※※ 塗膜面に珪砂を置き、体重に相当する重りをのせて40回往復させた
※※※ 塗膜面を#1スチールウールで20往復こすった
耐汚染性能 ※
|
黒マジック
|
○
|
赤インキ
|
○
|
イソジン
|
○
|
ハイポアルコール
|
○
|
加熱処理食用油
|
○
|
毛染め液
|
△(○) ※※
|
メタノール
|
○
|
※ 汚染物質を塗膜面に付着させて室温で3時間密閉放置した後、JISの規定により拭き取った
※※ (○)はバッファーBを使ってバフィングした後の状態を示す
耐滑り性能 ※
|
フィルムのC.S.R
|
安全歩行C.S.R
|
紳士靴(Dry)
|
0.93
|
0.38〜1.03
|
紳士靴(Wet)
|
0.44
|
※ 東京工業大学で測定
抗菌性能 ※
|
フィルムの菌数
|
対照区の菌数
|
黄色ブドウ球菌
|
<10
|
1.6E6
|
接種直後の菌数
|
1.5E5
|
大腸菌
|
<10
|
1.7E7
|
接種直後の菌数
|
1.7E5
|
|
※ JIS Z2801:2000による